東京, 10月13日, /AJMEDIA/
阿久井は2―1の際どい判定での勝利に「やり切れない気持ち」。防衛にも笑顔は見せなかった。序盤から前に出て左ジャブを当てたが、そこから得意の右になかなかつなげられず。中盤以降の接近戦では挑戦者のパンチを何度ももらい、クリンチでしのぐ場面も見られた。「懐が深く、ボディーでうまく(体力を)削れなかった」と相手のうまさを認めた。
岡山県のジムに所属する。地元での防衛戦や海外での試合を目標とするだけに「今のままでは、今後についてはそんなにはっきりと言えない。とにかく自分が向上していけるように精進したい」。試合内容を反省し、謙虚に語った。