関東から四国は大雨警戒 前線上の低気圧が東進―気象庁

東京, 6月18日 /AJMEDIA/

 関東から東海、近畿、四国にかけては18日午前、太平洋側に延びる梅雨前線上を低気圧が東北東へ進んだため、風雨が強まる所があった。気象庁は大雨による土砂災害や低地の浸水、河川の増水に警戒するよう呼び掛けた。四国では午前中に発達した雨雲が連なる線状降水帯が発生する恐れがある。

 高知県安芸市では午前5時40分までの1時間に78ミリの非常に激しい雨が降り、同県室戸市・室戸岬では午前6時50分すぎに最大瞬間風速32.5メートルを観測した。

 19日午前6時までの24時間予想雨量は多い所で、東海250ミリ、関東甲信と四国200ミリ、近畿150ミリ、伊豆諸島と沖縄120ミリ、奄美100ミリ。

Follow us on social

Facebook Twitter Youtube

Related Posts