立民・吉田氏も税優遇 党支部に5000万円寄付

東京, 6月7日 /AJMEDIA/

 立憲民主党の吉田統彦衆院議員=比例代表東海ブロック=は7日、自身のブログで、代表を務める党愛知県第1区総支部に寄付を行い、所得税減額の措置を受けていたことを明らかにした。党支部の政治資金収支報告書によると、吉田氏の寄付金額は2020~22年で計約5037万円。

 吉田氏は7日、国会内で記者団に対し、寄付は事務所スタッフ10人の雇用を維持するためだと説明。「国会議員歳費でなく、医師、大学教官としての収入、不動産所得を寄付した」と述べ、問題はないとの認識を示した。ただ、具体的な控除額などは明らかにしなかった。

 寄付に伴う税控除は自民党議員で明らかになっており、菅家一郎元復興副大臣は安倍派の政治資金パーティー収入のキックバック(還流)などを寄付して減額措置を受けていた。

 立民の泉健太代表は7日の記者会見で「(吉田氏の寄付の原資は)裏金ではない。お金の性質が違う」と強調した。

Follow us on social

Facebook Twitter Youtube

Related Posts