福井洞窟を特別史跡に 名勝は西氏庭園など―文化審

東京, 6月24日 /AJMEDIA/

 文化審議会(島谷弘幸会長)は24日、洞窟遺跡の福井洞窟(長崎県佐世保市)を特別史跡に、金沢城下の用水を取り込んだ西氏庭園(金沢市)など2件を名勝に新たに指定するよう、盛山正仁文部科学相に答申した。特別史跡の新指定は2020年の埼玉古墳群(埼玉県行田市)以来で、64件目となる。

 このほか、史跡10件の新指定、日本万国博覧会記念公園日本庭園(大阪府吹田市)など3件の登録記念物への新登録、重要文化的景観1件の新選定も求めた。近く答申通り告示され、史跡、名勝、天然記念物は計3376件、登録記念物は135件、文化的景観は73件となる。

Follow us on social

Facebook Twitter Youtube

Related Posts