東京, 3月15日, /AJMEDIA/
もし最強のカメラスマホを求めていて、FeliCa非搭載が気にならないなら、本機は文句なしに「買い」だろう。シャオミは同社の最上位スマートフォン「Xiaomi 15 Ultra」の日本上陸を発表したが、その価格に誰もが(良い意味で)唖然とした。
グローバルでは1499ユーロ(約24万円)するが、日本では約6万円安い17万9800円だ。さらに、4月15日までのオンラインまたはXiaomi Storeでの購入で、1万9000円する「フォトグラフィーキット」も無料でプレゼントする。(Xiaomi 15 Ultraの詳細は後述する)
「Xiaomi 15 Ultra」同時購入でフォトグラフィーキットが無料(Amazon)
あわせて、2000円を切るWi-Fi体重計や、3万円台の43インチ4Kテレビ、1万円台のコードレス掃除機など新製品も続々発表。このインフレ下で「あらゆるものが安い」と感じる久々の発表会だった。
さらに、国内初の常設店舗「Xiaomi Store」を埼玉県内のイオンモール内に2つ開設することも発表し、シャオミの攻勢を強く感じる発表会だった。