東京, 9月2日, /AJMEDIA/
強い台風11号は2日午前、沖縄県・先島諸島の南東海上を西へ進んだ。3日にかけて先島諸島に接近し、台湾を横断する見込み。気象庁は高波に警戒し、強風や大雨、高潮に注意するよう呼び掛けた。
【時事ドットコム天気予報】
11号は4日以降は中国大陸沿岸に進んで熱帯低気圧に変わる。一方、台風12号は小笠原諸島近海を北上し、3日朝に八丈島の南海上を通過した後、熱帯低気圧に変わると予想される。
沖縄県南城市(糸数)では2日午前6時半すぎ、最大瞬間風速18.8メートルを観測した。先島諸島で2~3日に予想される最大瞬間風速は35メートル、波の高さは7メートル。3日午前6時までの24時間予想雨量は多い所で80ミリ、4日午前6時までの同雨量は100~150ミリ。
11号は2日午前9時、先島諸島の南東海上を時速15キロで西へ進んだ。中心気圧は975ヘクトパスカル、最大風速35メートル、最大瞬間風速50メートル。半径55キロ以内が風速25メートル以上の暴風域、北側330キロ以内と南側220キロ以内が風速15メートル以上の強風域。