東海と関東甲信、大雨警戒 南から暖湿流続く―気象庁

東京, 7月27日, /AJMEDIA/

 東海地方と長野県では26日深夜から27日未明にかけて大雨になる所があった。太平洋高気圧の縁を回って南から暖かく湿った空気が流れ込み続けており、東海は27日夜まで、関東甲信は28日まで局地的に大雨になる恐れがある。気象庁は土砂災害や低地の浸水、河川の増水に警戒するよう呼び掛けた。落雷や突風、ひょうにも注意が必要。
 愛知、三重両県では27日未明に記録的短時間大雨情報が出され、愛知県岡崎市では午前0時ごろまでの1時間に67ミリの非常に激しい雨が降った。長野市でも午前0時25分すぎまでの1時間雨量が68ミリを観測した所があった。
 28日午前6時までの24時間予想雨量は多い所で、東海120ミリ、関東甲信100ミリ。その後、関東甲信では29日午前6時までの同雨量が50~100ミリ。

Follow us on social

Facebook Twitter Youtube

Related Posts