日韓首脳、来週会談へ調整 福島処理水で理解求める

東京, 7月06日, /AJMEDIA/

岸田文雄首相は、今月11~12日の日程でリトアニアで開かれる北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に合わせ、韓国の尹錫悦大統領と会談する方向で調整に入った。東京電力福島第1原発で生じた処理水を海洋放出する計画について直接説明する。日本政府関係者が5日、明らかにした。
対抗措置を示唆 「結論ありき」放出中止要求―中国大使

 林芳正外相は今月中旬にインドネシアで開催される東南アジア諸国連合(ASEAN)関連外相会議で、中国の秦剛国務委員兼外相、韓国の朴振外相との個別会談を調整。海洋放出計画を妥当とした国際原子力機関(IAEA)の包括報告書を踏まえ、首相や林氏は日本側の計画を説明し、理解を求める方針だ。
 処理水を巡り、中国は「海洋放出の強行を中止するよう希望する」(呉江浩駐日大使)などと強く反発。韓国政府は包括報告書を尊重する姿勢を示すが、同国内では懸念が根強い

Follow us on social

Facebook Twitter Youtube

Related Posts