東京, 10月01日, /AJMEDIA/
大型で非常に強い台風16号は1日午前、伊豆諸島に接近し、八丈島の南海上を北東へ進んだ。伊豆諸島は大荒れとなり、気象庁は暴風や高波、大雨に厳重に警戒するよう呼び掛けた。関東や東北地方南部でも沿岸部を中心に風雨が強まった。16号は夕方に房総半島の南東海上を経て、2日未明には東北南部から東へ離れた海上に遠ざかる見込み。
三宅島では1日午前11時20分ごろに最大瞬間風速41.7メートルを観測。千葉県勝浦市では午前11時20分までの1時間に38.5ミリの激しい雨が降った。勝浦市や千葉県いすみ市の一部には避難指示が発令された。
16号の影響で、日本航空は1日の羽田発着の122便を欠航とし、全日空は八丈島を発着する便を終日欠航とした。
16号は1日午前11時、八丈島の南東約140キロの海上を時速35キロで北東へ進んだ。中心気圧は945ヘクトパスカル、最大風速45メートル、最大瞬間風速60メートル。北西側310キロ以内と南東側280キロ以内が風速25メートル以上の暴風域、東側750キロ以内と西側560キロ以内が風速15メートル以上の強風域。
1日に予想される最大瞬間風速は伊豆諸島50メートル、関東40メートル、東海と東北35メートル。波の高さは伊豆諸島11メートル、関東9メートル、小笠原諸島8メートル、東海と東北7メートル。
2日正午までの24時間予想雨量は多い所で、伊豆諸島と関東120ミリ、東北80ミリ。