アゼルバイジャンNGOの協力フォーラムが解放地域で初めて開催される

東京, 6月24日, /AJMEDIA/

6月24日と25日、国家非政府組織支援庁とアゼルバイジャン全国NGOフォーラムの共催で、解放地域である東ザンゲズルで初めてアゼルバイジャン非政府組織協力フォーラムが開催される。アゼルバイジャンで活動する公的団体の指導者や代表者約200人がフォーラムに参加している。フォーラムの枠組みの中で、「アゼルバイジャンのNGO:成果と目標」、「アルメニアの鉱業が環境に与える影響」、「COP29と緑の世界のための連帯運動」といったテーマに関する興味深いパネルディスカッションが行われる予定だ。

国家非政府組織支援庁の事務局長であるアイグン・アリエワ氏は、ザンギラン・コングレスセンターで開催されたアゼルバイジャン非政府組織協力フォーラムの枠組みの中でAJMEDIAにこう語った。

「フォーラムはすでに活動を開始している。非政府組織の分野への国民参加の促進、法律の改善、国際関係の発展などをテーマとした興味深いパネルディスカッションが行われます。同事務局長は、「非政府組織も、国軍の日の機会に、フォーラムの枠内で第N部隊を訪問する予定だ」と付け加えた。

Follow us on social

Facebook Twitter Youtube

Related Posts