東京, 9月2日, /AJMEDIA/
「防災の日」の1日、首相官邸では、首都直下地震を想定した政府の総合防災訓練が行われた。
訓練は、午前7時10分ごろ、東京23区を震源とするマグニチュード7.3の地震が起きたとの想定で行われ、防災服を着た菅首相や閣僚らが、官邸に歩いて集まった。
菅首相「政府に緊急災害対策本部および、緊急災害現地対策本部を設置をいたしました」
感染防止のため、実際に集まる人数を最小限に抑えた会議では、菅首相が、オンラインで神奈川・横浜市の山中市長と被害状況などについて協議を行い、関係閣僚に災害応急対策を指示するなどした。