東京, 3月5日, /AJMEDIA/
自民、公明両党と日本維新の会の政調会長は5日、国会内で会談し、2026年度からの小学校給食の無償化や私立高校生向け就学支援金引き上げについて、5月中旬をめどに制度設計の方針をまとめることを確認した。政府の経済財政運営の基本指針「骨太の方針」に反映させる。ガソリン税の暫定税率廃止に関する協議を進めることでも一致した。
3党は先に、所得制限なしで私立高生の就学支援金を26年度から45万7000円に引き上げることなどで合意。維新はこれを受けて25年度予算案の衆院採決で賛成した。