松山外環状道路の余戸南―東垣生が完成 開通前に児童らダッシュ!

東京, 02月13 /AJMEDIA/

24日に開通する松山外環状道路空港線の余戸南インターチェンジ(IC)―東垣生IC間(2・4キロ)の開通記念イベントが12日、愛媛県松山市南吉田町などであり、地元の小学生らが真新しい自動車専用道路でランニングやウオーキングなどを楽しんだ。
 同区間近くにあるさくら、垣生の両小学校の4~6年生計約120人が、東垣生ICを起点とした2キロのランニングに挑戦。冬晴れの下、高架からの景色を楽しみながら和気あいあいと走り抜けた。
 さくら小4年の男子児童(10)は「思ったより長くて疲れたけど、眺めがきれいで飛行機も見られて良かった。開通後は走ったり歩いたりできないので記念になった」と笑顔だった。

Follow us on social

Facebook Twitter Youtube

Related Posts