委託先の漏えい対策明確化 情報保全の政府統一基準改定

東京, 7月05日, /AJMEDIA/

政府は4日、サイバーセキュリティ戦略本部(本部長・松野博一官房長官)の会合を首相官邸で開き、各省庁などの情報セキュリティー対策に関する政府の統一的な基準を改定した。システム保守などを担う民間企業と業務委託契約をする際、機密情報へのアクセス制限やログの監視といった情報漏えい対策を徹底させることを明確化した。
先端技術、問われる管理 漏えい先、中国で特許取得―産総研情報流出事件から1週間

 新たな基準では、新型コロナウイルス禍でテレワーク環境が拡大したことを踏まえた情報セキュリティー対策も強化。職員によるシステム接続時に、パスワードに加え生体認証など複数の方式での認証を必須とすることも定めた。

Follow us on social

Facebook Twitter Youtube

Related Posts