東京, 10月08日, /AJMEDIA/
前線の影響で、関東や伊豆諸島では9日、激しい雨が降って大雨になるおそれがあります。気象庁は低い土地の浸水や土砂災害、川の増水などに十分注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、鹿児島県の奄美地方付近にある前線が次第に東へのび、あすにかけて関東や伊豆諸島に暖かく湿った空気が流れ込む見込みです。
このため8日は次第に天気が崩れ、伊豆諸島は9日未明から、関東は9日朝から激しい雨が降るおそれがあります。
9日朝までの24時間の雨量は
▽伊豆諸島で120ミリ
▽関東南部で50ミリと予想されていて
その後、10日朝までの24時間には
▽関東南部と伊豆諸島で100ミリから150ミリ
▽関東北部で50ミリから100ミリの雨が降ると予想されています。
気象庁は低い土地の浸水や土砂災害、川の増水などに十分注意するよう呼びかけています。
また、9日は気温が上がらず東京の都心の予想最高気温は18度と11月上旬並みとなる見込みです。
寒暖差による体調管理にも注意してください。