Site icon AJMEDIA 日本語

経過措置、年明けに報告書 492社が基準未達―東証

東京, 10月5日, /AJMEDIA/

 東証は市場再編に伴い、上場基準に未達でも一定期間は希望する市場区分にとどまれる「経過措置」の在り方などについて、有識者会議で議論を進めている。現在「当分の間」となっており、明確でない経過措置の期間について、どのような見解を示すかが焦点で、会議は年明けにも報告書をまとめる見通しだ。
 東証によると、プライム、スタンダード、グロースの3市場全体で、基準に達せず適合に向けた計画書を出しているのは7月時点で492社。このうち95%は5年以内の達成を目指しているが、有識者からは「予見可能性が低く、公開市場の仕組みに合わない。(経過措置は)早く終わらせるべきだ」(松本大マネックスグループ社長)といった厳しい声も聞かれる。
 経過措置が終了すれば、基準未達の企業は一定期間を経て上場廃止となる。その際、株主の利益が損なわれる上、企業の資金調達や採用にも影響が出かねないため、東証は報告書を受けて、必要な対応を決める方針だ。
 また、東証株価指数(TOPIX)の有用性を高める改革も始まる。東証は流通株時価総額100億円未満の企業について、2025年1月までに段階的に組み入れ比率を減らし、指数から外す予定で、今月7日に対象企業を発表する。

Exit mobile version