Site icon AJMEDIA 日本語

日本芸術院賞に小説家の筒井康隆さんら5人

東京, 3月25日, /AJMEDIA/

芸術の分野で優れた業績を挙げた人たちに贈られる今年度の日本芸術院賞に、小説家の筒井康隆さんなど5人が選ばれました。今年度の日本芸術院賞に選ばれたのは、次の5人の方々です。

▽書家の牛窪梧十さん(77)、本名、牛窪勲さん
授賞理由となった作品「陸游詩」でかったつな筆の運びで躍動感を演出したことなどが評価されました。
▽小説家の筒井康隆さん(87)
「時をかける少女」などのSF作品から純文学まで幅広い創作活動で傑出した業績を挙げ、文学界に多大な刺激と活力を与えていると評価されました。
▽雅楽演奏家の大窪永夫さん(73)
「ひちりき」と呼ばれる楽器で、現代最高の奏者とされ、皇室行事にも従事してきたほか、気品のある舞姿も授賞につながりました。

3人は、特に優れた業績をあげたとして「恩賜賞」にも選ばれました。
このほか、
▽歌舞伎音楽竹本太夫の竹本葵太夫さん(61)、本名、柳瀬信吾さんと
▽箏曲山田流演奏家の萩岡松韻さん(65)が選ばれています。

授賞式はことし6月下旬に東京 台東区の日本芸術院会館で行われる予定です。

Exit mobile version