Site icon AJMEDIA 日本語

政府 JAXAに10年で1兆円規模の「宇宙戦略基金」設置へ

東京, 11月12日, /AJMEDIA/

宇宙開発競争が国際的に激化するなか、政府はJAXA=宇宙航空研究開発機構に10年で1兆円規模の「宇宙戦略基金」を設置し、民間企業や大学などを支援して国内の宇宙ビジネスの活性化を目指すことになりました。

宇宙開発はイーロン・マスク氏が率いるアメリカの「スペースX」など民間にも広がりを見せていて国際的に競争が激化しています。

こうした中、政府は国内の宇宙関連市場を2030年代の早い時期に4兆円から8兆円へ倍増させることを目標に掲げていて、これを実現するために民間企業や大学などに宇宙開発のための資金を支援する「宇宙戦略基金」をJAXAに新たに設置することになりました。

「宇宙戦略基金」は10年で1兆円規模を目指し、複数の年度にまたがって支出できることから大規模で長期的な支援を行い商業化や他分野からの参入を促すねらいです。

政府は今年度中に策定を目指す「宇宙技術戦略」をもとに技術開発のテーマを設定する見込みで、テーマをもとにJAXAが民間企業や大学を公募で選び補助金などを交付するということです。

今年度の補正予算案には文部科学省と経済産業省、そして総務省から合わせて3000億円が計上されていて、文部科学省は今後、必要な法律の改正案を国会に提出することにしています。

Exit mobile version