Site icon AJMEDIA 日本語

九州から東北、真夏の暑さ続く 今後1週間、熱中症注意

東京, 6月27日, /AJMEDIA/

 関東や岩手県では26日、太平洋高気圧の影響で晴れ、35度以上の猛暑日になる所が多かった。気象庁によると、群馬県伊勢崎市と栃木県佐野市で36.8度、岩手県釜石市で35.6度を観測した。九州から東北地方南部は梅雨の期間中だが、今後1週間はほぼ晴れが続き、30度以上の真夏日や猛暑日になる所が多い見込み。同庁は熱中症に注意するよう呼び掛けている。
 東京都心(千代田区)は26日に36.2度となり、2005年に観測した6月の過去最高記録に並んで、2日連続で猛暑日となった。27日の最高気温も35度と予想される。
 伊勢崎市は25日に40.2度を観測し、6月に全国観測史上初めて40度を超えており、厳しい暑さが続いた。
 主要都市の東京都心、名古屋、大阪では、30日から7月初めにかけて猛暑日になる日があると予想される。6月中旬以降は東・西日本で雨量が平年よりかなり少ない所があり、空梅雨が続くと農作物への影響が懸念される。

Exit mobile version