Site icon AJMEDIA 日本語

「魅力度」佐賀が初の最下位 茨城は46位―民間調査

東京, 10月9日, /AJMEDIA/

 民間調査会社のブランド総合研究所(東京)は8日、2022年版「都道府県の魅力度ランキング」を発表した。1位は北海道で14年連続。2位京都府、3位沖縄県と続いた。最下位は佐賀県で、21年調査で最下位の茨城県と順位が入れ替わった。佐賀が47位になるのは初めて。
 調査は今年6月下旬~7月上旬、インターネットで20~70代を対象にアンケートを実施。約3万5000人から回答を得た。都道府県に対する魅力度を5段階評価で尋ね、点数化した。
 茨城県は、20年に8年ぶりに最下位を脱出後、21年に再び最下位となったが、今回は46位だった。
 今回の調査では、和歌山県が21年の32位から26位にアップ。同研究所の田中章雄社長は、コロナ禍で観光や休暇を楽しみながら仕事をする「ワーケーション」への関心が高まり、ワーケーションが盛んな同県が注目されたことを背景の一つに挙げる。
 
 ◇都道府県魅力度ランキング
都道府県  22年 21年
北海道    1   1
京 都    2   2
沖 縄    3   3
東 京    4   4
大 阪    5   5
神奈川    6   6
福 岡    7   7
奈 良    8   9
長 崎    9   8
石 川   10  10
兵 庫   11  13
長 野   12  10
千 葉   13  12
静 岡   14  15
宮 城   15  13
鹿児島   16  16
熊 本   17  18
広 島   18  19
青 森   19  21
愛 知   20  20
宮 崎   21  17
三 重   22  23
富 山   23  24
秋 田   23  26
新 潟   25  22
和歌山   26  32
山 梨   27  25
山 形   28  31
大 分   29  26
高 知   29  29
岩 手   31  30
香 川   32  28
岡 山   33  35
福 島   34  34
岐 阜   34  36
愛 媛   36  32
福 井   37  39
滋 賀   38  38
島 根   39  37
栃 木   40  41
徳 島   41  42
鳥 取   42  40
山 口   43  42
群 馬   44  44
埼 玉   45  45
茨 城   46  47
佐 賀   47  46
(注)ブランド総合研究所の調査。

Exit mobile version