Site icon AJMEDIA 日本語

首相動静(10月5日)

東京, 10月5日, /AJMEDIA/

 午前6時1分、東京・赤坂の衆院議員宿舎発。

 同7時22分、埼玉県狭山市の航空自衛隊入間基地着。同47分、空自輸送機で同所発。坂井学防災担当相同行。

 同8時45分、能登空港着。馳浩石川県知事出迎え。同9時3分、同空港発。

 同9時35分、同県輪島市の豪雨による住宅流出現場着。視察。坂井防災担当相、馳知事同行。同55分、同所発。

 同10時、同市の能登半島地震による火災現場「輪島朝市」前着。視察。坂井防災担当相、馳知事同行。同17分、同所発。

 同10時26分、同市の仮設住宅着。浸水の被害状況を視察。被災者と意見交換。坂井防災担当相、馳知事同行。同45分、同所発。

 同11時1分、同市立鳳至小学校着。避難所を視察。被災者と意見交換。坂井防災担当相、馳知事同行。同23分、同所発。

 同11時58分、能登空港着。休憩。午後0時9分、同空港発。

 同0時56分、同県珠洲市立上戸小学校着。浸水した校内の仮設住宅を視察。坂井防災担当相、馳知事同行。同1時15分、同所発。

 同1時51分、同市の土石流災害現場着。視察。坂井防災担当相、馳知事同行。同59分、同所発。同2時2分、同市立大谷小中学校着。避難所を視察。被災者と意見交換。坂井防災担当相、馳知事同行。

 同2時41分から同45分まで、馳知事から要望書受け取り。あいさつ。同46分から同59分まで、報道各社のインタビュー。同3時3分、同所発。

 同4時24分、能登空港着。同43分、空自輸送機で同空港発。

 同5時24分、埼玉県狭山市の空自入間基地着。同30分、同所発。

Exit mobile version