東京, 2月16日, /AJMEDIA/
河野太郎消費者担当相は15日の衆院予算委員会で、電力各社による家庭向け規制料金の値上げ申請について、「消費者の理解、納得を十分得られるのが大事だ」と述べ、各社のコスト削減の取り組みなどを精査して対応する考えを示した。
河野氏は「値上げの理由、電力会社のコスト効率化の取り組みをしっかり見なければならない」と強調。電力大手による顧客情報の不正閲覧にも触れ、「再発防止策なども報告を受ける」と説明した。
東京, 2月16日, /AJMEDIA/
河野太郎消費者担当相は15日の衆院予算委員会で、電力各社による家庭向け規制料金の値上げ申請について、「消費者の理解、納得を十分得られるのが大事だ」と述べ、各社のコスト削減の取り組みなどを精査して対応する考えを示した。
河野氏は「値上げの理由、電力会社のコスト効率化の取り組みをしっかり見なければならない」と強調。電力大手による顧客情報の不正閲覧にも触れ、「再発防止策なども報告を受ける」と説明した。