Site icon AJMEDIA 日本語

王者スーパーボンがV2戦でK-1でも活躍したアラゾフを迎える、初のグラップリング王座戦も=10.1全対戦カード

東京, 9月8日, /AJMEDIA/

 10月1日(土・日本時間)にシンガポール・インドアスタジアムにて開催される『ONE FIGHT NIGHT 2』の全対戦カードが発表された。コーメインイベントではONEフェザー級キックボクシング世界タイトルマッチとして、王者・スーパーボン(タイ)が、ONEフェザー級WGPを制したチンギス・アラゾフ(アゼルバイジャン/ベラルーシ)を迎え、“キックボクシング中量級頂上決戦”が行われる。

 スーパーボンはブアカーオの弟子で、2016年度クンルンファイト70kgトーナメント優勝者。昨年10月のONEフェザー級キックボクシング世界王座決定戦では、70kg最強の称号を持つジョルジオ・ペトロシアンに2R右ハイキックでKO勝利し、初代同級世界王者に輝いた。
 今年3月には新生K-1でも王者となり、GLORYライト級王者でもあったマラット・グレゴリアンを完封し、初防衛に成功した。

 対するアラゾフは17年6月に新生K-1の第2代-70kg王座決定トーナメントを制覇。ONEでは昨年10月に開幕したフェザー級キックボクシング世界グランプリの1回戦でサミー・サナ、準決勝でナタウットにいずれもKO勝利。決勝戦でシッティチャイに判定勝利し優勝した。
 両雄は初対決で、テクニックに磨きがかかるスーパーボンは、決定力のあるアラゾフから王座を守り切れるか。

 同じくコーメインイベントでは、ONE初のサブミッショングラップリング世界タイトルマッチとして、ムンジアル(世界柔術選手権)4連覇のマイキー・ムスメシ(アメリカ)と、クレベル・ソウザ(ブラジル)がONEフライ級サブミッショングラップリング世界王座を懸けて対決する。

 メインイベントでは、女子ストロー級タイトルマッチが行われ、同級王者のション・ジンナン(中国)が、現アトム級王者のアンジェラ・リー(シンガポール)を挑戦者に迎えて、7度目の防衛戦を行う。
 両者は過去2度の対戦経験を持ち、互いに1勝1敗の因縁のライバルだ。3度目の対戦で完全決着となるのか。

 またメインカード第3試合では、ONEでキックとムエタイの2冠を達成し、昨年の女子MMAアトム級ワールドGPでも優勝した”アジアのツヨカワ”スタンプ・フェアテックスが、MMAアトム級戦でジヒン・ラズワン(マレーシア)と対決。

 リードカード第4試合では、マラット・グレゴリアン(アルメニア)vsタイフン・オズカン(オランダ/トルコ)というフェザー級注目試合、リードカード第2試合では”欧州最強女王”アニッサ・メクセン(フランス / アルジェリア)がONE連勝中の3戦目で、ダオコンファー・バンチャメーク(タイ)と対決する。

Exit mobile version