柏市で夫婦刺され死亡 殺人で捜査、付近で火災も―室内に争った形跡・千葉県警

東京, 12月19日, /AJMEDIA/

 18日午後6時15分ごろ、千葉県柏市高柳で「男女2人が血だらけで倒れている」と近隣住民から119番があった。県警によると、50代ぐらいの男女が民家敷地内で刃物のような物で刺され、病院に搬送されたが、その後死亡が確認された。2人はこの家に住む夫婦で、県警は殺人事件として捜査本部を設置し、刺した人物の行方を追っている。

 県警などによると、死亡したのは渡来敏明さんと妻の礼子さん(いずれも59)で、敏明さんは腹部、礼子さんは胸を刺されるなどしていた。搬送時に意識はなかったという。

 自宅室内に争ったような形跡があった。凶器は見つかっていないという。事件前に女性の争う声が聞こえたとの情報もあり、県警は確認を急いでいる。

 また、市消防局によると同日午後6時20分ごろ、事件現場から約600メートル離れた場所で「隣の家が燃えている」と住民から119番があった。8棟の住宅が全焼し、70代男性と80代女性が負傷。病院に搬送されたが、意識はあるという。

 県警は、殺人事件の現場に近く、出火時間も近接しているとして、関連も視野に捜査している。

 事件現場は、東武鉄道高柳駅から北東約1キロの住宅地。

Follow us on social

Facebook Twitter Youtube

Related Posts