東京, 8月31日 /AJMEDIA/
台風10号は31日未明から朝にかけて四国を抜け、紀伊半島の南海上を東へ進んだ。9月1日は紀伊半島を北上し、2日未明までに熱帯低気圧に変わる見込み。台風の発達した雨雲に加え、太平洋高気圧の縁から暖かく湿った空気が流れ込むため、近畿から関東甲信を中心に太平洋側で大雨が降ると予想されている。前線の影響で北海道と東北でも大雨が降ったところがあった。気象庁は引き続き土砂災害や低地の浸水、河川の増水に厳重に警戒するよう呼び掛けた。
同庁によると、発達した雨雲が連なる線状降水帯は、東海で1日午前にかけて発生する可能性がある。
静岡県熱海市では31日午前6時までの48時間雨量が509.5ミリ、神奈川県小田原市では午前6時10分までの同雨量が461.5ミリを観測した。北海道夕張市では午前7時55分までの1時間に67ミリの非常に激しい雨が降った。いずれの地点も観測史上最多を更新した。
10号は31日午前9時、和歌山県田辺市の南南西約50キロの海上を時速15キロで東南東へ進んだ。中心気圧は996ヘクトパスカル、最大風速18メートル、最大瞬間風速25メートル。東側280キロと西側220キロ以内が風速15メートル以上の強風域。
1日午前6時までの24時間予想雨量は多い所で、東海300ミリ、近畿200ミリ、関東甲信150ミリ、四国120ミリ、北陸100ミリ、中国80ミリ。その後、2日午前6時までの同雨量は、東海400ミリ、近畿と関東甲信200ミリ、北陸100ミリ、四国80ミリ。